シーズ製品計画は、
デザインを通じ
保育環境を創造します。
私たち株式会社シーズ製品計画は、
保育製品の開発・製造・販売を通じ
社会に貢献していく「保育環境創造企業」です。

company profile
社名 | 株式会社シーズ製品計画 |
---|---|
本社所在地 | 〒151-0066 東京都渋谷区西原2-2-3 TEL:03-5478-7118 FAX:03-5478-7119 e-mail : info@cspp.co.jp |
代表取締役 | 一守 敬 |
設立 | 1995年1月11日 |
資本金 | 4,400万円 |
取引銀行 | 三井住友銀行 新宿西口支店 三菱UFJ銀行 表参道支店 |
工場 | 上海夕旨教育用品有限公司(上海シーズ教育用品) |
倉庫 | 〒311-3832 茨城県行方市麻生3447-2 |
事業内容 | 幼児施設用什器備品「コッファ」の開発・製造・販売 オリジナル特注家具などの製造及び輸入、販売 商品陳列棚及び陳列ツールの企画及び製作 |

company history
1995年 | 株式会社シーズアイ設立 外資系企業のFMコンサルティング開始 スウェーデン家具メーカーGemla社、Skandiform社との販売代理 |
---|---|
1996年 | 大連森ビルに入居する日系企業にオフィス家具供給 |
1998年 | 上海に資本金20万米ドルで 子会社 希才国際貿易(上海)有限公司設立 |
2002年 | 在上海日本国総領事館・文化センター デザインコンペ 内装・家具受注 |
2008年 | オリジナル保育用品「コッファ」企画・製造・販売開始 |
2009年 | 社名をシーズ製品計画に変更 事業の主体をオリジナル製品の企画・製造・販売とする |
2011年 | 新設の新宿こだま保育園の室内トータルデザインと保育家具を受注。保育家具ブランドコッファのフルラインナップが誕生。 コーナー保育家具「ゾーンストレージ」販売開始 |
2015年 | 上海工場(上海シーズ)設立 有田焼の食育食器DECORREを企画販売開始 |
2017年 | 製作コーナー用「アトリエコーナーシリーズ」販売開始 |
2021年 | 保育家具マガジン「コッファとつくる」刊行開始 |
-
スウェーデン家具メーカー販売代理 -
希才国際貿易(上海)有限公司 -
在上海日本国総領事館・文化センター -
「コッファ」初期カタログ -
新宿こだま保育園 -
ゾーンストレージ -
上海工場 -
食育食器DECORRE -
アトリエコーナーシリーズ -
「コッファとつくる」